ROLFING流 快適&綺麗ウォーキング |
|||||
![]() ●Top ●ウォーキングレッスン ◎なぜウォーキング? ●ウォーキングの種類 ●ロルフィングとは? ●Link ●Profile
|
なぜウォーキング?![]() ウォーキングの効果として、一般に、 ・脂肪を燃焼してダイエット ・血行促進で生活習慣病予防 ・足腰の強化 ・心肺機能の向上 ・体力向上 ・肩こりなどの防止 ・ストレス発散 ・脳の活性化 ・骨粗鬆症の予防 …などが、挙げられます。 もちろんこれらの効果は素晴らしいのですが、もう一つ重要なことは、自分のからだと対話するチャンスだということです。しかもそのチャンスは、通勤、通学の途中、買物に行くとき、デートのとき、散歩のとき…など、日常生活の中で頻繁に訪れます。これを利用しない手はありません。 ![]() たとえば、毎日バランスの良い歩きを心がけていると、ある日突然、自分が腰を固めて歩いていたことに気づくことがあります。 試しに腰のチカラを抜いて歩いてみると、息が深くなり、いままでより心地よく歩けることを発見します。 このとき、その人は自分が腰を「固めて歩く」か「ゆるめて歩く」かという選択肢を手に入れたことになります。言い換えれば、以前より少しだけ自由になったのです。仕事で忙しいときは、緊張して腰を固めているけれど、休日の散歩は腰をゆるめてのんびりする…ということができるようになります。 からだのレベルで自由になると、老若男女を問わず人はイキイキとしてきます。笑顔が輝くようになり、魅力的になります。 もちろん、自分だけで気づきを深めていくのは時間もかかるし、限界もあります。難しいと感じられたら、一度ロルフィングを受けてみるのもいいでしょう。 ロルフィングは、からだの選択肢を増やしてくれます。 しかし、ロルフィングを受ければ万事終了というわけではなく、いずれにしてもそのバランスを維持していくためには、やはりからだへの気づきを深めていくことが大切です。 歩き方という日常生活の一部を、自分のからだと対話するチャンスに変えて、快適な毎日を目指しましょう。
|
||||
|
|||||
・このサイトへのリンクは自由です。 ・このサイトに関する著作権は作者が有します。ここに記載された内容の無断転載・改変はお断りします。 ・ロルフィング(Rolfing®)は、米国Rolf Instituteの登録商標です。 |