ROLFING流
ウォーキング

Menu

●Top

●ウォーキングレッスン

●なぜウォーキング?

●ウォーキングの種類

●ロルフィングとは?

●Link

●Profile

◎メルマガ

ロルフィングスペース
Sense of Gravity

神奈川県鎌倉市小町2-17-20
■Mobile Phone
080-4162-7653
■TELl&FAX
0467-40-5440
■E-mail
rolfing@mbk.nifty.com
代表責任者 扇谷孝太郎

 



メルマガのご紹介

◆タイトル 『ROLFING流 綺麗な立ち方&しなやかな歩き方』
このメルマガのテーマは、立つ、歩く、という基本の動きを洗練することで、よけいな緊張を手放し、ラクチンなからだを手に入れることです。

気軽に一人でできるエクササイズの紹介や、からだの仕組みの解説をしていきます。是非ご登録ください。

バックナンバーは、コチラです。
◆まぐまぐマガジンID 0000100900

◆発行周期 不定期

◆メールマガジン登録 (^o^)丿
メールアドレス:
◆メールマガジン解除 (T_T)/~~~
メールアドレス:

Powered by まぐまぐ

創刊号のサンプル
―――――――――――――――――――――――――――――――
ROLFING流 綺麗な立ち方&しなやかな歩き方
2002/11/XX vol.1
―――――――――――――――――――――――――――――――

< 目 次 > 

■ ごあいさつ
■ Rolfing(ロルフィング)流?
■ スッキリ立ってみよう
   ・エクササイズ1…立つ
   ・エクササイズ2…違和感を感じる
■ 編集雑記

===============================
● ごあいさつ
===============================

はじめまして。Tomatonekoです。
このメルマガのテーマは、立つ、歩く、という基本の動きを洗練するこ
とで、よけいな緊張を手放し、ラクチンなからだを手に入れることです。


・今よりもっと綺麗で優雅になりたい方
・肩こりや腰痛、膝痛などにお悩みの方
・スポーツや舞台でのパフォーマンスをアップさせたい方
・ウォーキングに興味がある方
・心身に調和をとりもどしたい方

…など、からだに関心と興味のある方に読んでいただけたら幸いです。

以後、よろしくお付き合いください。

                         <(_ _)>

===============================
● Rolfing(ロルフィング)流?
===============================

さて、タイトルにある"Rolfing(ロルフィング)"を知らない方のために、
ちょこっとだけ解説しておきます。

ロルフィングは、マッサージとも整体ともカイロプラクティスともまっ
たく違う、日本ではまだ珍しい身体調整の技法です。

ユニークなのは、特定の症状を取り除くことに焦点を当てるのではなく、
その背景となった全身のバランスに注目する点です。

重力に対していかに無駄なチカラを使わず効率よく立てるか?という視
点から、姿勢と動作を洗練させていきます。

手や肘をつかった独特の手技により、全身の筋肉・筋膜のバランスを整
えます。

それと同時に、クライアント(受け手)自身のからだへの気づきを促し、
不要な緊張を手放し、より効率の良い動作を身に付けられるようにしま
す。別名、「からだの再教育」とも呼ばれています。

アメリカの生化学者アイダ・P・ロルフ博士によって開発され、すでに
50年以上の歴史があります。アメリカでは、オリンピック選手や著名な
音楽家をはじめ、100万人以上が受けているといわれています。

このロルフィングの「重力を基準にからだを整える」、「自分自身のか
らだへの気づきを深めることでからだの変化を促す」…というエッセン
スを使って、綺麗な立ち方としなやかな歩き方を身に付けるためのエク
ササイズをご紹介していきます。

   ※ ロルフィングについての詳細はこちら↓

   ロルフィング構造的身体統合
   http://member.nifty.ne.jp/karada/rolf/

   Rolfing流 快適&綺麗ウォーキング
   http://rolfing.jp/

===============================
● スッキリ立ってみよう
===============================

地面にしっかりと立ちながら、背すじはスラリと天に伸びるような立ち
方。なめらかで弾むような足取り…。

ブランドの服やアクセサリーで着飾らなくても、それだけでその人の魅
力は数段アップします。しかも、本人もリラックスできて気持ちいいし、
健康のためにも効果大です。

その反対に、いくら念入りに化粧して着飾っても、背中を丸めてギクシャ
ク、ボテボテと歩いていたら、ちっともステキには見えませんね?

バランスの良い姿勢・歩き方こそ、何にも優るお洒落ではないでしょう
か?。

今回は、まず歩き出す前の姿勢。バランスの良い立ち方を体験してみま
しょう。


★ エクササイズ1 …まっすぐ立つ 

 【1】 足を胴体からまっすぐ下に伸ばして立ちます(こぶし1個か
     1個半分くらい両足が離れている)。

 【2】 左右の足の人差し指が並行になるように、つま先を正面に向
     けます。

 【3】 膝の裏をピンと張らないように注意します(膝のお皿がリラッ
     クスして下りている)。

 【4】 足の裏をゆったりさせて、足の裏の中央よりやや前、やや内
     側に重心を感じるようにします。

 【5】 腰を反らしてお腹を突き出している人は、腰をゆるめて、お
     腹を引っ込めます。余分な腰のチカラを抜くと、自然に腹筋
     を使うようになります。

 【6】 背中全体が長く広くなるようにイメージします。

 【7】 左右の鎖骨と鎖骨の間(のどの付け根のあたり)のチカラを
     抜いて、フワッと開きます。

 【8】 頭が空から一本の糸で吊り下げられているようなイメージで、
     背すじ〜首すじをゆったり伸ばします。背中を反らさないよ
     うに注意します。

 【9】 アゴのチカラを抜きます。アゴを「引く」必要はありません。

 【10】 視線は水平線を見るつもりでまっすぐ前を見ます。

 【11】 肩のチカラと肘のチカラを抜いて、腕の重さを感じます。


うまく立てたでしょうか?どんな感じがしますか?

このとき、からだを横から見て、

 ・耳の穴
 ・肩峰(肩先のでっぱり)
 ・大転子(脚の付け根の外側のでっぱり)
 ・くるぶしの約2cm前

の4点が垂直線上に並んでいるのが、重力に対して効率よく立っている
姿勢の目安です(鏡に映すか、横から誰かに見てもらってチェックする
といいでしょう)。

しかし、大多数の人は、このような姿勢ができなかったり、その姿勢を
保とうとすると、からだのどこかにチカラを入れて無理をしなければな
らなかったりすると思います。

なぜなら、無意識に緊張させている部分が、いい姿勢になることを妨げ
るからです。ここで無理をして、チカラで形だけ真似ても百害あって一
利なしです。

最も効率の良い姿勢をしているとき、からだはどこもリラックスしてい
ます。

では、つぎの段階に進みましょう。


★ エクササイズ2 …違和感を味わう

 【1】エクササイズ1の姿勢(完全にできていなくてもかまいません)
    と、ふだんの自分の姿勢を行ったり来たりして、その違いをよ
    く味わってください。

    まっすぐ立つと、ふだんきちんと使えていない部分には、強く
    違和感を感じたり、その状態を保つのが苦しく感じたりするか
    も知れません。

    逆に、ふだん負担をかけすぎている部分は、重荷から解放され
    てラクになるでしょう。

 【2】エクササイズ1のどの項目を実行するときに、どこにチカラが
    入ってしまうのかを意識してみましょう。また、どこのチカラ
    を抜けば、その項目がやりやすくなるのかを探ってください。

    探るときは、時間をかけてゆっくりゆっくり動くのがコツです。
    わずかに角度や位置を変えては、そのたびに足から頭までのど
    こかに新たな緊張が生まれないかチェックしてみましょう。


ここで見つけた違和感が、これからからだのバランスを整えるための出
発点になります。

毎日の生活の中で、ちょっと時間のあいたときに、まっすぐ立ってみま
しょう。そのとき、いまここで見つけた違和感が手がかりになります。

その繰り返しの中で、きっと自分のからだに対する新しい発見がありま
す。

さらに次回以降、このまっすぐな姿勢を、もっとラクに支えられるよう
になるためのヒントとエクササイズをご紹介していきます。


===============================
● 編集雑記
===============================

いつもはワークルームで、直接からだを見ながらアドバイスをしている
ので、文章にして見知らぬ誰かにそれを伝えるのは、なかなか難しいで
す。うまく伝わったかな〜?ドキドキです。(^_^;)

ご意見、ご要望、ご質問、お待ちしています。

―――――――――――――――――――――――――――――――
ROLFING流 綺麗な立ち方&しなやかな歩き方

・Webstie
  http://rolfing.jp/
・編集発行
  Tomatoneko E-mail: r-walking@rolfing.jp
  ご意見、ご感想お待ちしております。
・配信の登録・解除
  http://rolfing.jp/mailmagazine_top.htm
・まぐまぐのご協力で発行しています。
  http://www.mag2.com/
・Rolfing(R)は、米国Rolf Instituteの登録商標です。
  http://rolf.org/
・無断転載禁止



ロルフィングの個人セッショのお申し込みはコチラへ!
ロルフィング (Rolfing Structural Integration)
ロルフィング (Rolfing Structural Integration)


・このサイトへのリンクは自由です。
・このサイトに関する著作権は作者が有します。ここに記載された内容の無断転載・改変はお断りします。

・ロルフィング(Rolfing®)は、米国Rolf Instituteの登録商標です。